春の献立、鰹(かつお)会席料理
今回は「春の食材」の鰹で作る会席料理をご紹介したいと思いますので、和食の献立を作成する際や料理作りの参考にされてはいかがでしょうか。
鰹会席料理のお献立
先付け
ほぐし生節と汲み上げ湯葉の金紙巻き
いんげん豆、細切り昆布
白髪ねぎ、一味唐辛子
八寸(前菜)
(猪口)二種
○筍の土佐和え、木の芽
〇鰹の酒盗和え、刻み大葉
≫春の魚料理関連レシピ一覧
≫春の野菜料理関連レシピ一覧
≫たけのこに関連した料理内容一覧
先吸い(椀)
鰹の腹身船場汁仕立て
長ねぎ、大根、人参、針しょうが
向付け(刺身)
刻み玉ねぎ、大葉じそ、大根おろし
刻みみょうが、おろししょうが、花穂じそ
ニンニクチップ、ポン酢醤油
台の物(煮物がわり)
鰹と山菜の船昆布煮、わらび、こごみ
たらの芽、根曲がり竹、黄人参、木の芽
焼き物
鰹つみれのくわ焼き、卵黄だれ
粉さんしょう
お凌ぎ
箸休め
鯛の中落ち卯の花和え
水菜、くこの実
蒸し物
あられ鰹のけんちん豆腐蒸し
おろししょうが
≫野菜の飾り切り手順とコツ一覧
揚げ物
鰹の香りパン粉揚げ、柴漬けタルタルソース
酢の物
鰹の緑酢和え、鰹の皮あぶり
いかり防風、しょうぶうど、いくら醤油漬け
ご飯
中落ちのまごお茶漬け、ぶぶあられ
針のり、わさび、煎りごま
水物
苺、メロン、オレンジソルベ、ミント葉
春の献立一例です。
春の料理に使える旬の食材につきましては≫「春の食材50音順一覧表」に掲載しております。
【関連】
≫献立のまとめ一覧
今回は、かつおの献立をご紹介いたしました。
他の献立につきましては≫「本サイトの献立内容一覧」に掲載しておりますのでお役立ていただければ幸いです。
次回は違うメニューでお目にかかりたいと思います。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。