尾頭焼き(おかしらやき)とは【和食の献立 焼き物 料理用語集】

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】
【Web検索順位】

尾頭焼き(おかしらやき)の意味

今回は、鯛で作ることが多い尾頭焼きをご紹介したいと思いますので、献立作成の参考にされてはいかがでしょうか。

和食の献立 焼き物料理用語集

尾頭焼き(おかしらやき)とは

魚の尾と頭をつけた状態で仕上げる焼き物のことで「尾頭付きの焼き物」という意味です。

■ 特に鯛の尾頭付きは「めでたい」ものとされ、神事や祝い膳に多く使われます。

また、尾頭付きと呼ぶのが一般的で、別名を姿焼き(すがたやき)といい、魚の頭を焼いたものは兜焼き(かぶとやき)といいます。

和食の焼き物【料理用語集】兜焼き(かぶとやき)とは、魚の頭を使った焼き物のことで鯛(たい)や鰤(ぶり)、鮪(まぐろ)などを使います。【関連】≫焼きだれ、つけだれ一覧を見る
親分や頭首の意味で使われる言葉の「おかしら」から連想して魚の頭の焼き物を「お頭焼き」と呼ぶところもありますが、この名は造語です。※ 料理名を創作するのは自由ですので間違いという訳ではありません。

■ 料理名には和食の「きんぴら」やイタリアンの「カルパッチョ」のように、物語の登場人物や画家の名を、ある時点で他の誰かが名前に取りいれた例が存在したり、草花の形を表したものが数多くあります。

そして、この料理名から儀式料理の名称をのぞけば献立名に決まり事はほとんどなく、その使い方を大幅に間違わなければ大丈夫です。

また、かたく考える必要もありませんので、食べる方が喜ぶような名を発想豊かに考案していただきたいと思います。

【関連】

焼き物に関連した

【語源、意味、由来 50音順一覧】

季節別、旬の食材一覧表

焼きだれ、つけだれ一覧へ

焼き物手法と串の打ち方一覧

野菜の飾り切り方法【100選】

【基本手順と切り方のコツ一覧】

和食の献立【料理用語集】

献立別の料理用語一覧

覚えておきたい嫌い箸、忌み箸

【禁じ箸などの意味と種類一覧】

献立のまとめ記事一覧

献立を料理一覧から検索する

焼き物レシピの関連へ

和食全般の料理内容を見る

【参考】

和食の調味料割合と配ごう一覧

料理別のあわせ調味料割合一覧

【料理用語関連】

料理の雑学、豆知識一覧

【あ段~わ段】

【あ】 【か】 【さ】 【た】 【な】

【は】 【ま】 【や】 【ら】 【わ】

料理用語集 50音順検索一覧

焼き物や台の物の献立につきましては≫「焼き物の献立一覧」に掲載しておりますので参考にされてはいかがでしょうか。