葱鮪鍋(ねぎまなべ)
今回は葱鮪鍋の意味をご紹介したいと思いますので、鍋物の献立作成や和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。
鍋物の料理用語集
葱鮪鍋(ねぎまなべ)とは
ぶつ切りのねぎとまぐろを使った鍋物のことで、昔のまぐろは値段が安く、脂の多い部分はアラ同様に扱われていたため、トロとねぎを使った庶民の鍋料理でした。
■ 脂の少ないまぐろは身がパサパサになりますので、脂の多い部分が向き、筋の部分も加熱すると柔らかくなりますので使います。
■ 椀物に仕立てた場合はねぎま椀、またはねぎま汁といいます。
≫鍋物の献立一覧を見る
【関連】
≫鍋物レシピの関連記事へ
≫和食全般の料理内容を見る
≫和食の献立、料理用語集
≫献立別の料理用語集一覧へ
≫献立のまとめ一覧を見る
≫献立を料理一覧から検索する
【参考】
【料理用語関連】
【あ段~わ段】
≫季節別、旬の食材一覧表へ
≫野菜の飾り切り100選を見る
和食の献立につきましては≫「本サイトの献立一覧」に掲載しておりますので参考にされてはいかがでしょうか。