夏の献立【7月】
今回は文月(ふみつき)の八寸、前菜盛りを集めましたので、献立作成や和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。
夏の八寸、7月の献立
八寸の献立①
(猪口)二種
○白だつ大名煮、糸花がつお
○海老素麺、小豆白玉、旨だし
太刀魚このこ焼き、みょうが甘酢漬け
きす昆布じめの味噌漬け玉子包み、木の芽
いんげん豆白酢掛け、くこの実
【鮎関連】
八寸の献立②
(猪口)
○剣先いか黒すみ煮、針しょうが
鱧しんじょ、アスパラもろ味噌東寺巻き
あわび肝醤油焼き、うちわ冬瓜の吸地煮
ごり唐揚げ、沢がに甘煮、松前白瓜
八寸の献立③
(猪口)
○蓮芋の利久浸し、煎りごま、干しこのこ
おこぜ西京焼き、夏鴨れん根博多、粒がらし
車海老の笹巻寿司、短冊しょうが甘酢漬け
鮎の骨せんべい、蒸しあわび梅味噌掛け
7月の八寸一例です。
【関連】
前菜、八寸【関連レシピへ】
≫【和食全般の料理内容を見る】
≫夏の献立一覧を見る
≫7月の献立一覧へ
≫献立のまとめ料理一覧を見る
今回は7月の献立をご紹介いたしました。
他の献立につきましては≫「八寸、前菜の献立一覧」に掲載しておりますのでお役立ていただければ幸いです。
次回は違うメニューでお目にかかりたいと思います。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。