翡翠揚げ(ひすいあげ)の意味と語源【和食の献立、揚げ物 料理用語集】

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】
【Web検索順位】

翡翠揚げ(ひすいあげ)

和食の揚げ物、料理用語集

翡翠揚げ(ひすいあげ)とは

かわり揚げの一種で、ぎんなんを衣にして緑色に仕上げたものです。

■ 翡翠色に仕上げることからこの名があります。

ぎんなんは、鬼皮と薄皮を除いて薄切りにしたものを使うことが多く、主材料には火の通りやすい魚介類を用います。

また、材料に下粉と卵白をからませて、細かく切ったぎんなん、あるいは刻んだものを表面につけて揚げることもあり、ぎんなんを丸のまま素揚げした場合は、その姿をひすいに見立てて「ひすいぎんなん」と呼びます。

【関連】

揚げ物用語一覧を見る

揚げ物の献立一覧へ

揚げ物に使える飾り切り一覧

天ぷらや揚げ物のつけ塩の作り方一覧

和食の献立【料理用語集】

献立別の料理用語一覧

焼き物手法と串の打ち方一覧

覚えておきたい嫌い箸、忌み箸

【禁じ箸などの意味と種類一覧】

献立のまとめ一覧を見る

献立を料理一覧から検索する

揚げ物レシピの関連へ

和食全般の料理内容を見る

【参考】

【料理用語関連】

料理の雑学、豆知識一覧

【あ段~わ段】

【あ】 【か】 【さ】 【た】 【な】

【は】 【ま】 【や】 【ら】 【わ】

料理用語集 50音順検索一覧

四季の食材につきましては≫「季節別、旬の食材一覧」に掲載しておりますので参考にされてはいかがでしょうか。