はりはりサラダのはりはりの意味
和食の献立、料理用語集
はりはりサラダとは?
はりはりの名は、水菜のシャキッとした歯ごたえの「パリパリという音」を表現したもので、他にも、はりはり鍋や、はりはり汁、はりはり焼き飯などがあります。
また、お漬物にも、はりはり漬けと呼ばれるものがありますが、こちらは干し大根のパリパリとした食感から名がつけられています。
牛肉冷しゃぶのはりはりサラダ

くじらのはりはり鍋

| だし | 1000~1200㏄(10~12) |
| 濃口醤油 | 100㏄ (1) |
| 酒 ※ 必要に応じて | 100㏄ (1) |
| みりん | 100㏄ (1) |
| 絞りしょうが | 大さじ1~2杯 |
| 砂糖 ※ 必要に応じて | 少々 |
■()内の数字は比率です。
くじら肉と水菜以外は火の通りやすい材料を使うと調理しやすく、水菜が入っていれば「はりはり鍋」は作れますので、他の材料は好みの物を自由に添えてください。
牛肉のはりはり鍋

≫鍋物の献立一覧を見る
【関連】
≫和食の献立【料理用語集】
| 【献立別】 | 各料理の語源、意味、由来など |
|---|---|
| 汁物、吸い物 | 椀物関連の料理用語 50音順一覧 |
| 煮物、焚合せ | 煮物関連の料理用語 50音順一覧 |
| 焼き物 | 焼き物関連の料理用語 50音順一覧 |
| 和え物 | 和え物関連の料理用語 50音順一覧 |
| 蒸し物 | 蒸し物関連の料理用語 50音順一覧 |
| 揚げ物 | 揚げ物関連の料理用語 50音順一覧 |
| 酢の物 | 酢の物関連の料理用語 50音順一覧 |
| 鍋料理 | 鍋もの関連の料理用語 50音順一覧 |
| ご飯物 | ご飯物関連の料理用語 50音順一覧 |
| 献立の名称 | それぞれの献立名の意味 50種一覧 |
≫献立のまとめ記事一覧
≫刺身、向付の関連一覧へ
【参考】
【手順がわかると簡単に作れる】

【料理用語関連】
【あ段~わ段】
刺身と向付の献立につきましては≫「刺身の献立一覧」に掲載しておりますので参考にされてはいかがでしょうか。