蒲焼き(かばやき)の意味
和食の献立 焼き物料理用語集
蒲焼き(かばやき)とは
骨を取り除いた魚に串を打つなどして酒、砂糖、醤油、水あめ等を合わせた甘辛くて濃厚な焼きだれを、表と裏に数回ずつかけながら焼いた料理です。
■ 材料に細長くてクセの強い魚を使うことが特徴です。
(例)
うなぎの蒲焼き、穴子の蒲焼き
どじょうの蒲焼き、はもの蒲焼き
「かば」とは
「ガマ」というガマ科の多年草のことです。
昔は、うなぎの口から尾にかけて串を打って丸焼きにしていましたが、この串に刺したうなぎの形が「ガマの穂」に似ていたことから、この名がつけられています。
現在では、比較的細長い青背の魚などを同様に調理したものにも「蒲焼き」の名を使います。
(例)
いわしの蒲焼き、さんまの蒲焼き等
【蒲焼きの応用例】
さんまの蒲焼き
干し柿の鳴門巻き、柿の葉
【関連】
≫和食の献立【料理用語集】
【献立別】 | 各料理の語源、意味、由来など |
---|---|
汁物、吸い物 | 椀物関連の料理用語 50音順一覧 |
刺身、向付け | 刺身関連の料理用語 50音順一覧 |
煮物、焚合せ | 煮物関連の料理用語 50音順一覧 |
蒸し物 | 蒸し物関連の料理用語 50音順一覧 |
和え物 | 和え物関連の料理用語 50音順一覧 |
揚げ物 | 揚げ物関連の料理用語 50音順一覧 |
酢の物 | 酢の物関連の料理用語 50音順一覧 |
鍋料理 | 鍋もの関連の料理用語 50音順一覧 |
ご飯物 | ご飯物関連の料理用語 50音順一覧 |
献立の名称 | それぞれの献立名の意味 50種一覧 |
≫献立のまとめ記事一覧
≫焼き物レシピの関連へ
【参考】
【料理用語関連】
【あ段~わ段】