土瓶蒸し(どびんむし)の意味とは【和食の蒸し物 料理用語集】

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】
【Web検索順位】

土瓶蒸し(どびんむし)の意味

サイト内の記事を種類別で検索

和食の献立料理用語集】

土瓶蒸し(どびんむし)とは

土瓶を使った蒸し物のことで、会席料理の献立では「吸い物代わり」として使う場合が多いです。

【はもと松茸】   【たいと松茸】

※ 蒸し物として出すこともあります。

そして、土瓶蒸しの中では「松茸」が有名ですが、他のきのこ類を使うこともあり、はも、海老、銀なん、百合根、三つ葉などの具を取り合わせてスダチを添え、だしの旨味と香り、風味を味わう料理です。

また、だしが重要な鼈(すっぽん)を使って土瓶蒸しに仕立てることもあります。

【鱧だしの取り方】この動画を見るとハモのだしが作れるようになります

土瓶(どびん)とは

側面の片側にお茶や汁のつぎ口があって、上部につるのついた陶製の容器です。

【椀物の具材の名称】

椀種(わんだね)の意味

椀妻(わんづま)の意味

吸い口(すいくち)の意味

【関連】

御凌ぎ(おしのぎ)とは

銀餡(ぎんあん)の意味

鼈甲餡(べっこうあん)の意味

蒸し物に関連した

【語源、意味、由来 50音順一覧】

和食の献立【料理用語集】

献立別の料理用語一覧

焼き物手法と串の打ち方一覧

献立のまとめ記事一覧

献立を料理一覧から検索する

蒸し物レシピの関連へ

和食全般の料理内容を見る

【参考】

野菜の飾り切り100選

季節別、旬の食材一覧表

和食の調味料割合と配合一覧

だし、たれ、煮汁割合50音一覧

【料理用語関連】

料理の雑学、豆知識一覧

【あ段~わ段】

【あ】 【か】 【さ】 【た】 【な】

【は】 【ま】 【や】 【ら】 【わ】

料理用語集 50音検索一覧

蒸し料理の献立につきましては≫「蒸し物の献立一覧」に掲載しておりますので参考にされてはいかがでしょうか。

サイト内の記事を種類別で検索
サイト内の記事を種類別で検索
日本料理、会席・懐石案内所
宜しければ、こちらのサイトもご利用ください

【 飾り切りと細工料理 】
検索トップ!切り方はこちら

【 季節記事・人気のカテゴリー 】
秋の料理/秋のレシピ関連一覧