雑炊(ぞうすい)の語源、意味、由来とは【和食のご飯物 料理用語集】

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】
【Web検索順位】

雑炊の語源、意味、由来

今回は本サイトの【料理用語集】から雑炊をご紹介したいと思いますので、献立作成や和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。

和食のご飯物、料理用語集

雑炊(ぞうすい)とは

醤油、みそ等で味つけした汁に、ご飯と野菜や魚介類などを加えて炊き上げた料理のことで、玉子でとじる場合が多いです。

名の語源、由来

古くは「増水」と書いたことから、材料のかさを水で増すという意味で節米を目的として作られた料理と考えられます。

現在では野菜や魚介類の他に鶏肉、海藻、豆腐、湯葉など多種多様の具を加えるようになり、「雑炊」の字があてられています。

一般的な作り方は、ご飯をさっと水洗いして粘りを除いてから味つけした汁の中に入れ、粘りけを出さないようにさらりと炊き上げます。

また、粘り気が多いものは「おじや」と呼ばれる場合もあり、ご飯を水洗いするか否か、あるいは味付け方法が違うといった理由から別物という意見もありますが、仕上がりの形が多少異なるだけですから「雑炊」と表記しても間違いという訳ではありません。

もずく雑炊を作るときの調味料割合

わかめ雑炊を作るときの調味料割合

鮎雑炊の作り方

鮎雑炊

おじやの語源

「おじや」という言葉の語源や意味は諸説あり、私が知る範囲での明確な由来というのは専門の調理用語辞典にも記述が無い為、有力とされる説を3つご紹介したいと思います。

有力説 ①

■ 昔、私自身が京都の料理人さんと、お寺の方に聞いたことがあるのはこちらの説です。

お十夜粥(じゅうやがゆ)が、なまった言葉

秋に収穫したばかりの新米などの穀物を阿弥陀様にお供えして、その供えられた穀物で『お十夜粥』(おじゅうやがゆ)と呼ばれるお粥を作っていただく習わしがあります。この「お十夜粥」が訛(なま)って「おじや」という言葉になったとも伝えられ、お十夜粥を食べれば 中風除けのご利益があるとされています。

◆引用元◆「らくたび」若村亮さんの京都の旅コラム

お十夜は、10月から11月にかけて浄土宗寺院で行われる秋の念仏行事です。「十夜法要」「十夜講」「十夜念仏」など色々な呼び方がありますが、正式には「十日十夜法要」と言います。もともとは旧暦の10月5日夜から15日の朝まで、十日十夜にわたってお念仏をとなえる法要でした。

◆引用元◆ 浄土宗【公式サイト】さん

有力説 ②と③

■ こちらの情報の真偽は不明です(個人調べ)

おじやは、「じや」に接頭語の「お」を付けた元女房詞。「じや」は煮える時の音か、「じやじや」と時間をかけて煮る様子を表した語といわれる。近世には「じゃじゃ煮る」といった例が見られることから、上記のいずれかで間違いないであろう。
おじやの語源には、「深鍋」や「煮込み料理」を意味するスペイン語「olla(オジャ)」に由来するといった俗説がある。これは、オジャという煮込み料理がおじやと似ており、発音も近いことから生まれた説で、元は女房詞であった言葉がスペイン語に由来するはずがない。「雑炊」との違いは、米飯を一度洗ってぬめりを取り、サラッと仕上げたものが「雑炊」、それ以外のものが「おじや」と言われたり、味噌味のものが「おじや」で、それ以外が「雑炊」などと言われる。

◆引用元◆語源由来辞典さん

女房詞(にょうぼうことば)とは

昔、宮中の女官や貴族の侍女(じじょ)を「女房」と呼んでいたことから、女官達が使っていた言葉を女房詞といいます。

侍女(じじょ)とは、主人の身の回りの世話をする女性のことです。

(例)髪を表す女房詞は「かもじ」と呼び、酒のことは「くこん」といいます。

【関連】

お凌ぎの献立一覧

御凌ぎ(おしのぎ)の意味とは

ご飯物の献立一覧

ご飯物【関連レシピへ

≫【和食全般の料理内容を見る

和食の料理用語集【ご飯物の語源、意味、由来一覧】今回は、ご飯物の名称と語源、意味、由来などをまとめましたので、和食調理や献立作成の参考にされてはいかがでしょうか。■各料理用語に移動いたします。

吸い物、汁物の献立一覧

今回は椀物の名称や献立名の意味などをまとめましたので、和食調理や献立作成の参考にされてはいかがでしょうか。【吸物、汁物の語源、意味、由来一覧】■各椀物の用語に移動いたしますのでお役立てください。

吸い物が美味しく感じる

【塩分濃度の理由と簡単な割合】

献立別の料理用語集一覧へ

焼き物手法と串の打ち方一覧

献立のまとめ一覧を見る

献立を料理一覧から検索する

献立四季報【サイト内容一覧】本ページでは和食の献立を項目別に整理いたしましたので、四季の献立作成や和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。■各項目の料理内容に移動いたします。月別、料理別の献立集一覧へ

【参考】

料理の雑学、豆知識一覧

料理用語集 50音検索一覧

野菜の飾り切り100選を見る

料理別の合わせ調味料割合と配合一覧

他の料理用語につきましては≫「和食の献立用語集一覧」に掲載しておりますので参考にされてはいかがでしょうか。