南蛮焼き(なんばんやき)の語源、由来【和食の献立 焼き物料理用語集】

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】
【Web検索順位】

南蛮焼き(なんばんやき)の意味

和食の献立 焼き物料理用語集

南蛮焼き(なんばんやき)とは

主になる材料とねぎ、唐辛子、油を使った焼き物の総称です。

牛肉の白ねぎ巻き,難波焼き,紅白なます,冬の焼き物の献立

■ 和歌山県の南部にある田辺市の名産品は同じ漢字を書きますが「南蛮焼き(なんばやき)」と読み、ぐちのすり身で作る焼きかまぼこの一種です。

南蛮(なんばん)とは

江戸時代に南蛮と呼ばれたオランダ、スペイン、ポルトガルなどから伝わった調理法を取り入れた料理の総称で、ねぎ、唐辛子、油を使うのが特徴です。

焼き物の他にも「南蛮漬け」や「南蛮煮」などがあり、茄子や生ふでよく作られる「オランダ煮」も同様の意味で名がついています。

【関連】

焼き物に関連した

【語源、意味、由来 50音順一覧】

季節別、旬の食材一覧表

焼きだれ、つけだれ一覧へ

焼き物手法と串の打ち方一覧

野菜の飾り切り方法【100選】

【基本手順と切り方のコツ一覧】

和食の献立【料理用語集】

献立別の料理用語一覧

覚えておきたい嫌い箸、忌み箸

【禁じ箸などの意味と種類一覧】

献立のまとめ記事一覧

献立を料理一覧から検索する

焼き物レシピの関連へ

和食全般の料理内容を見る

【参考】

和食の調味料割合と配ごう一覧

料理別のあわせ調味料割合一覧

【料理用語関連】

料理の雑学、豆知識一覧

【あ段~わ段】

【あ】 【か】 【さ】 【た】 【な】

【は】 【ま】 【や】 【ら】 【わ】

料理用語集 50音順検索一覧

焼き物や台の物の献立につきましては≫「焼き物の献立一覧」に掲載しておりますので参考にされてはいかがでしょうか。