12月31日、年越し蕎麦(そば)
今回は、そばを使った献立をご紹介したいと思いますので、12月の献立作成やそば会席料理などの参考にされてはいかがでしょうか。
そば料理の献立8つ
献立①椀物
茶そばの甘鯛巻きすまし仕立て
そばの実入りごま豆腐、とろろ昆布
金時人参、いんげん豆、針ねぎ、ゆず
献立②和え物
揚げそば麩と水菜のくるみ味噌和え
干し椎茸旨煮、赤こんにゃく、花穂じそ
献立③焼き物
あんこうの柳身とあん肝のそばの実焼き
大根ステーキ、バター、土佐醤油だれ
チコリー、刻みレタス、はじかみ
献立④そば寿司
穴子たれ焼き、金紙玉子
芽ねぎ、山葵、巻きのり
献立⑤箸洗い(小吸い物)
そばの実、ちぎり梅、貝割れ菜
「会席料理と懐石料理」
献立⑥蒸し物
にしんの旨煮の信州蒸し
そばだしの薄くずあん、笹打ちねぎ
辛味大根すりおろし、針ゆず
献立⑦揚げ物
車海老と茶そばの東寺巻き黄身揚げ
白髪ねぎ、一味唐辛子、美味だし
献立⑧鍋料理
そばがきと鴨肉の小鍋仕立て
焼き白ねぎ、ゆず麩、溶きがらし添え
【関連】
【参考】
≫冬の献立一覧へ
≫献立のまとめ一覧を見る
今回は冬の献立をご紹介いたしました。
冬の料理に使える食材につきましては≫「冬の食材50音順一覧表」に掲載しておりますので参考にされてはいかがでしょうか。