粉鰹和え(こながつおあえ)の意味
今回は本サイトの【料理用語集】から粉鰹和えをご紹介したいと思いますので、献立作成にお役立てください。
和え物の料理用語集
粉鰹和え(こながつおあえ)とは
かつお節を粉状にして他の材料を和えた料理のことで、粉鰹和え(こがつおあえ)とも読みます。
また、かつお節を使うことから別名を「土佐和え」ともいい、削り節と相性が良い筍の煮物や瓜の雷干し(かみなりぼし)、昆布の佃煮(つくだに)などを和える場合が多いです。
≫雷干しの意味
≫雷干しの切り方(らせん切り)
≫筍(たけのこ)に関連した料理内容一覧
■ 和え物に使える調味料割合 >
和食の料理用語集【和え物の語源、意味、由来一覧】今回は和え物の名称、語源、意味、由来などをまとめました。■各料理用語に移動いたしますので和食調理や献立作成の参考にされてはいかがでしょうか。【関連】和え物レシピ一覧■和え物に使える調味料割合
≫【和食全般の料理内容を見る】
【関連】
≫和食の献立【料理用語集一覧を見る】
献立別の料理用語集【まとめ】各料理用語に移動いたします。■刺身の手法と造りの名称 ■煮物用語集、語源、意味、由来 ■焼き物用語集 ■蒸し物用語集 ■揚げ物用語集 ■日本料理の献立名【それぞれの意味一覧】先付~甘味
【和え物の献立集、月別一覧】今回は和え物に関連した献立を月別に整理いたしましたので、四季の献立作成や和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。
≫酢の物の献立一覧を見る
【酢の物の献立集】今回は「酢の物」に関連した献立を月別に整理いたしましたので、四季の献立作成や和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。
≫酢の物用あわせ酢割合50音順一覧へ
【料理用語関連】
≫料理の雑学、豆知識一覧
≫料理用語集 50音順検索一覧
【参考】
≫料理別の調味料割合を見る
≫野菜の飾り切り100選を見る
今回は粉鰹和えの意味をご紹介いたしました。
和え物の作り方やコツ、割合等につきましては≫「和え物レシピ関連一覧」に掲載しておりますのでお役立ていただければ幸いです。
次回は違うメニューでお目にかかりたいと思います。最後まで閲覧していただきありがとうございました。