冬の献立、師走の懐石料理
今回は蟹を使った懐石料理をご紹介したいと思いますので献立作成の参考にされてはいかがでしょうか。
冬の献立に役立つ師走の【かに懐石料理】お献立「晩冬」
【折敷(おしき)】
飯
一文字飯
汁
白味噌仕立て、ぎんなん餅
しめじ、溶きからし
向付
かに重ね、菊花、岩茸、露しょうが
加減酢
【関連】
■ 茶懐石料理の最初に出てくる御膳につきましては≫【折敷(おしき)とは】に掲載しております。
煮物椀
かにひろうす
(ごぼう、にんじん、しいたけ)
青味大根、京人参、ゆず
焼き物
かに法楽焼
(貝柱、きくらげ、百合根、三つ葉)
たき合わせ (預け鉢)
かにきんつば、蓮根、湯葉
菊菜、ゆず
揚げ物 (進肴)
かに霰揚げ、銀なん
小吸い物、または箸洗い
菱の実
八寸
かに味噌松風、くわいせんべい
香の物
かぶら、たくあん、水菜
一、湯桶
かに懐石料理の一例です。
≫献立のまとめ一覧を見る
次回も料理作りにお役立ていただければ幸いです。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。