先付けの献立
今回は6月の先付けを集めましたので、夏の献立や水無月(みなづき)会席などにお役立てください。
6月の献立【水無月】
先付けの献立①
ひと口鮎素麺(あゆそうめん)の竹筒盛り
たでの葉、錦糸玉子、針みょうが
刻みねぎ、おろししょうが、敷き笹
≫鮎に関連した料理内容一覧
先付けの献立②
枝豆と玉蜀黍(とうもろこし)の豆乳寄せ
コンソメ醤油ジュレ
人参、胡瓜、刻み大葉
≫人参の飾り切り方法一覧
≫胡瓜の飾り切り方法一覧
先付けの献立③
蓮芋のとろめん掛け
■「とろめん」とは、胡麻豆腐を裏ごしたもので「蓮芋」は青ずいきのことです。
6月の先付け一例です。
他の献立につきましては≫「先付けの献立一覧」に掲載しておりますので参考にされてはいかがでしょうか。
【関連】
≫6月の献立一覧へ
≫6月の会席料理に関連した献立
≫八寸
≫椀物
≫煮物
≫焼き物
≫お凌ぎ
≫和え物
≫蒸し物
≫揚げ物
≫酢の物
≫鍋仕立
≫ご飯物
≫夏の献立一覧を見る
≫献立のまとめを見る
今回は6月の献立をご紹介いたしました。
夏の料理食材につきましては≫「夏の食材50音順一覧表」に掲載しておりますのでお役立ていただければ幸いです。
次回は違うメニューでお目にかかりたいと思います。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。