【冬の小鉢、おばんざい一覧表】
今回は冬の小鉢料理と、おばんざいでよく作るものをご紹介したいと思いますので、冬の献立や付きだしの参考にされてはいかがでしょうか。
冬の献立とおばんざい
小鉢料理50音順一覧表
50音順 | 料理名 |
---|---|
【あ】 | あおり烏賊いくら和え |
あおり烏賊いそべ和え | |
あおり烏賊明太子和え | |
あぶり帆立のみぞれ酢 | |
甘海老からすみ和え | |
甘海老酒盗和え | |
甘海老とろろ掛け | |
甘海老の養老酢 | |
甘鯛の加減酢 | |
甘鯛黄身酢掛け | |
甘鯛東寺和え | |
いくらのみぞれ和え | |
煎酒甘鯛 | |
いわしの卯の花和え | |
いわしの甘露煮土佐よごし | |
【か】 | かきしょうが煮 |
かきの三杯酢 | |
かきの味噌煮 | |
数の子べっこう漬け | |
蟹金紙巻き | |
蟹入り擬製豆腐 | |
蟹のぼんぼり和え | |
かぶらの松前押し | |
かぶらのゆかり粉和え | |
からすみ大根 | |
かわはぎ肝和え | |
かわはぎ友酢掛け | |
金目鯛東寺巻き | |
くも子豆腐 | |
くも子ポン酢 | |
くも子の柚子釜蒸し | |
毛蟹の三杯酢 | |
小鯛の生寿司仕立て | |
ごぼう射込み煮 | |
ごぼうせんべい | |
ごぼうの当座煮 | |
子持ち昆布 | |
子持ち烏賊うに焼き | |
【さ】 | 笹がれいの白酢掛け |
笹がれいのみぞれ掛け | |
聖護院かぶらの風呂吹き | |
すっぽんしょうが煮 | |
すっぽん煮こごり | |
千枚かぶらの梅肉和え | |
千枚かぶら黄身酢掛け | |
【た】 | 鯛かぶらみぞれ和え |
大根と人参の紅白なます | |
大根の柚子味噌掛け | |
たらの昆布じめ | |
たらのちり酢和え | |
鶏肝しょうが煮 | |
鶏ささ身の梅肉和え | |
鶏ささ身のマヨネーズ和え | |
鶏ささ身みぞれ和え | |
鶏ささ身ゆかり粉和え | |
鶏松風焼き | |
鶏むね肉の和風生春巻き | |
鶏ももくわ焼き | |
鶏もも山椒焼き | |
茶ぶりなまこ | |
【な】 | 南禅寺蒸し |
なまこのみぞれ酢 | |
肉豆腐煮 | |
【は】 | 早筍のきんぴら |
針ごぼうのうに和え | |
針ごぼうの黄金和え | |
はりはり大根甘酢漬け | |
ふきのとうにが煮 | |
ふきのとう味噌 | |
ふぐ皮煮こごり | |
ふぐ皮ポン酢 | |
ふぐ昆布じめポン酢あん | |
ぶりの昆布じめ | |
ぶりの昆布じめ砧巻き | |
ぶりの燻製 | |
ぶり大根煮 | |
ぶりの南蛮漬け | |
ぶりのみぞれ和え | |
帆立貝味噌漬け | |
帆立貝柚子和え | |
ほたる烏賊沖漬け | |
ほたる烏賊酢味噌 | |
ほたる烏賊梅肉和え | |
ほたる烏賊わさび酢 | |
【ま】 | 巻き白菜年輪煮 |
まぐろ時雨煮 | |
まぐろの山掛け | |
松皮くわい煮 | |
丸豆腐 | |
水菜色出し煮 | |
水菜の油あげの煮びたし | |
水菜と赤こんにゃくの白和え | |
むしり甘鯛ちり酢和え | |
むしり甘鯛みぞれ和え | |
むしり甘鯛湯葉巻き | |
もろこの南蛮漬け | |
もろこの南蛮焼き | |
【や】 | 柚子寄せ大根 |
柚子味噌小芋 | |
湯葉このわた和え | |
湯葉と冬野菜の生春巻き風 | |
養老豆腐 | |
寄せかぶら | |
【わ】 | わかさぎ南蛮漬け |
わけぎの鉄砲和え |
【関連】
おばんざい料理一覧
おばんざい | 料理名 |
---|---|
【50音順】 | |
青唐じゃこ煮 | |
油揚げと豆腐の夫婦煮 | |
いわしの香梅煮 | |
切り干し大根煮 | |
昆布豆煮 | |
小松菜あげ煮 | |
せり揚げ煮 | |
たくあん贅沢煮 | |
なます | |
にしん茄子 | |
ひじきの煮物 | |
れんこんきんぴら |
「おばんざい」とは?
広い意味で惣菜をさす関西の言葉で、常用の食べ物のことをいいます。
■ おばんざい料理には決まり事や特別な種類はありませんので、旬の食材で季節感のあるものを自由に楽しんでいただきたいと思います。
【関連】
≫冬の献立一覧へ
【参考】
≫春の魚料理関連レシピ一覧
≫春の野菜料理関連レシピ一覧
≫たけのこに関連した料理内容一覧
今回は冬の献立をご紹介いたしました。
冬の料理に使える食材につきましては≫「冬の食材50音順一覧表」に掲載しておりますので参考にされてはいかがでしょうか。