春の和食お献立【花見弁当】
今回は花見の季節に喜ばれる、松花堂弁当の献立をご紹介したいと思いますので、会席料理や松花堂の献立など春の和食にお役立てください。
春の松花堂、花見弁当お献立
口取り
(猪口)二種
○つくし胡麻和え、煎り胡麻
○姫さざえ黄身酢掛け貝殻盛り
鱚と絹さやの東寺巻き、菜の花芥子和え
南瓜鶏みそ田楽、けしの実、蝶々一寸豆
いかだ白魚梅肉焼き、あいなめ桜葉寿司
桜花長芋甘酢漬け、いくら醤油漬け
向付け
貝のお造り三種盛り
すだち、割醤油、酢味噌
煮物
うすい豆ひすい煮、桜麩、木の芽
揚げ物
小鮎の唐揚げ、姫とうもろこし海老巻き
たらの芽、うど、レモン、ココア塩
【鮎関連】
【料理用語と豆知識】
≫次の松花堂弁当献立へ
≫献立まとめ、料理一覧
今回は春の松花堂弁当をご紹介いたしました。
他の松花堂につきましては≫「松花堂の献立一覧」に掲載しておりますのでお役立てください。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。