春のお凌ぎ、弥生の会席料理に役立つ献立集
今回は弥生のお凌ぎを集めましたので、和食調理や3月の献立作成などにお役立てください。
春の献立集3月「弥生のお凌ぎ5選」
お凌ぎ①(ひな祭り)
蛤時雨煮と筍のひな散らし寿司
刻み大葉、針生姜、絹さや、錦糸玉子
≫春の魚料理関連レシピ一覧
≫春の野菜料理関連レシピ一覧
≫たけのこに関連した料理内容一覧
お凌ぎ②(ひな祭り)
二色ひな寿司(小鯛笹漬け、海苔巻き)
うずら玉子、煮昆布、隠元豆
車海老、衣人参甘煮、帯三つ葉
■ 小鯛の笹漬けで巻いた寿司の上に茹でた玉子に隠元豆を刺したものを載せてだいり雛とし、海苔巻きの方は海老の尾を頭部分になるよう少し出して、髪になる昆布を載せて両方のお雛さんに見立ててください。
衣人参は海苔の幅に合わせて桂むきしたものを甘く煮て、三つ葉で結んで着物と帯を表現してください。
■ 人参の衣をキャベツをゆでて甘煮にしたものに変えると簡単に作ることができ、2つを重ね合わせると色合いが一層よくなります。
そして、花蓮根にぼんぼりを載せて桃の花に見立て、葉の部分は一寸豆の蜜煮を添えてください。
お凌ぎ③
焼き鯛の茶そば、山葵おろし、たたき長芋
桜人参、洗いねぎ、椎茸、針海苔、そばだし
お凌ぎ④
穴子と山菜の蒸し寿司、のし海老
わらび、ぜんまい、ふき、錦糸玉子
花びら百合根、焼き帆立、胡瓜
刻み干し椎茸、刻みかんぴょう
お凌ぎ⑤
貝握り三種盛り
わさび、巻き海苔、煎り玉子、刻み葱
生姜の甘酢漬け、すだち、岩塩、土佐醤油
笹の葉、桃の枝
【手順がわかると簡単に切れる】
3月の献立一例です。
他の献立につきましては≫「お凌ぎの献立一覧」に掲載しております。
【関連】
≫献立まとめ料理一覧へ
春会席や3月の献立などにお役立てください。
次回は違うメニューでお目にかかりたいと思います。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。