春の椀盛りに役立つ椀だね、椀づま、吸い口【献立集】

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】
【Web検索順位】

春の椀盛り【吸い物、汁物】

今回は、すまし汁や味噌仕立ての椀だね椀づま吸い口をまとめましたので、会席料理の献立作成や椀物などにお役立てください。

【椀物の具材の名称】

椀種(わんだね)の意味

椀妻(わんづま)の意味

吸い口(すいくち)の意味

春の椀盛りお献立「吸い物、汁物の組み合わせ」

春の椀物、すまし汁

一、焼き鯛

白ねぎ、菜の花

(吸い口)柚子、木の芽

一、鯛の焼き白子

桜大根、ふき、焼き目湯葉

(吸い口)木の芽、しょうが

【関連】

野菜の飾り切り手順とコツ

桜人参の切り方手順

八重桜の切り方手順

一、焼き車えび

六方小芋、三つ葉

(吸い口)柚子、木の芽

六方小芋の切り方手順

一、桜花玉子豆腐

花びら人参、焼き青ねぎ

(吸い口)つゆしょうが、針しょうが

人参の飾り切り一覧

花びら人参の切り方と花盛り方法

一、鰹の焼き腹身

大根、葉ごぼう

(吸い口)針しょうが、木の芽

一、筍と葛打ち鶏

花びらゆり根、せり

(吸い口)七味唐辛子、木の芽

たけのこに関連した料理内容一覧

一、炙りベーコン

焼き椎茸、水菜、わらび

(吸い口)柚子、しょうが

一、よもぎ麩と丸むきうど

たらの芽、ぜんまい

(吸い口)柚子、木の芽

一、寄せ貝柱

春菊、焼き目長芋、管ごぼう

(吸い口)しょうが、木の芽

管ごぼうの作り方手順

一、鶏つくね

里芋、こごみ、笹がきごぼう

(吸い口)柚子、ねぎ

里芋の下ゆで方法とコツ

【ゆでるときの目安温度と加熱時間】

里芋を米のとぎ汁で下ゆでする理由

【シワを寄せないうすいえんどう豆のゆで方】この動画の手順で完了します・Japanese food#和食レシピ日本料理案内所

春の椀物、味噌仕立て

椀だね・つま 吸い口
車海老・ふき 溶きがらし
揚げ豆腐・焼きねぎ 溶きがらし
里芋・焼き椎茸 溶きがらし
豚肉・春キャベツ 粉さんしょう
鯉つみれ・針ごぼう 粉さんしょう
かぶ・油揚げ 粉さんしょう
焼き穴子・菜の花 粉さんしょう
焼きさわら・浅つき 粉さんしょう
あさり・あわ麩 粉さんしょう
鶏肉・新じゃが芋 七味唐辛子
揚げ湯葉・わけぎ 七味唐辛子
揚げ南瓜・こんにゃく 七味唐辛子

吸い物だしの調味料割合

だし汁 600cc
大さじ1
小さじ 1/4
薄口醤油 5cc

■ 吸い物は、最初のひと口が物足りない程度の味に仕立てると、吸い終わったときに丁度良い味加減になりますので参考にされてはいかがでしょうか。

【関連】

春の献立【吸い物、汁物集】椀物の献立3種まとめ■春の椀盛りに役立つ椀だね、椀づま、吸い口の献立【椀物の具材の名称】椀だねの意味■椀づまの意味■吸い口の意味【関連】止め椀に役立つ献立集、みそ汁と相性が良い具材一覧

吸い物、汁物の献立一覧

吸い物が美味しく感じる塩分濃度の理由

椀物関連のレシピ一覧へ

≫【和食全般の料理内容を見る

和食のだし、たれ、煮汁割合

50音順一覧【あわせ調味料の配合集】

【参考】

春の飾り切り方法一覧

春に関連した料理内容一覧

春の魚に関連した料理内容一覧

春野菜に関連した料理内容一覧

春の献立一覧を見る

3月の献立一覧

3月の関連記事

4月の献立一覧

4月の関連記事

5月の献立一覧

5月の関連記事

献立のまとめ一覧を見る

献立を料理別一覧から検索する

今回は春の椀物をご紹介いたしました。

春に使える食材につきましては≫「春の食材50音順一覧表」に掲載しておりますのでお役立ていただければ幸いです。

次回は違うメニューでお目にかかりたいと思います。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。