春から初夏の先付け【皐月の献立】
今回は5月の先付けを集めましたので、皐月の会席料理や献立作成などの参考にされてはいかがでしょうか。
5月の先付け、お献立
空豆の茶巾くず豆腐、わさび
車海老、花れん根、生うに、旨だし
≫野菜の飾り切り一覧
≫れん根を使った飾り切り一覧
白ずいきと大徳寺ふのごま和え
近江こんにゃく、きゅうり、いりごま
≫きゅうりの飾り切り一覧
ひすい茄子お浸し、わらび、人参
貝割れ大根、おろししょうが、糸花がつお
≫人参の飾り切り一覧
≫ひすい茄子の作り方
≫わらびの下処理と灰アク汁の取り方
5月の先付け一例です。
他の献立につきましては≫「先付けの献立一覧」に掲載しております。
≫5月、次の先付けの献立へ
≫6月の先付けの献立を見る
献立四季報【サイト内容一覧】本ページでは和食の献立を項目別に整理いたしましたので、四季の献立作成や和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。■各項目の料理内容に移動いたします。月別、料理別の献立集一覧へ
≫季節別、旬の食材一覧
【関連】
≫春の献立一覧
≫4月の料理別、献立一覧
≫5月の料理別、献立一覧
≫6月の料理別、献立一覧
≫5月に関連した料理内容【記事一覧】
【意外と簡単に作れる5月の献立かぶといなり寿司】端午の節句・Japanese food#和食レシピ日本料理案内所
今回は5月の先付けをご紹介いたしました。
春に使える食材につきましては≫「春の食材一覧表」に掲載しておりますのでお役立てください。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。