懐石料理の向付の献立集【1月から12月一覧】

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】
【Web検索順位】

【懐石料理の向付】

今回は1月(睦月)から12月(師走)までの向付を集めましたので、献立作成や和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。

懐石料理の献立集、1月から12月の向付一覧

【茶懐石料理とは?】

茶懐石料理の由来、献立の名称と順番

【会席料理と懐石料理】

2つのかいせき料理の相違点とは!

■ 茶懐石料理の最初に出てくる御膳につきましては≫【折敷(おしき)とは】に掲載しております。

一汁三菜の種類と献立名

1月、睦月(むつき)

鯛重ね、干し柿

塩昆布、山葵、加減醤油

2月、如月(きさらぎ)

いわしの筋目造り

大豆、針ねぎ、しょうが、加減酢

3月、弥生(やよい)

いちご赤貝、酢味噌がけ

菜の花、紅たで

【玉みそはこの動画と同じ方法で失敗なく作れるようになります】

4月、卯月(うづき)

朝掘りの釜揚げたけのこ

うど、岩茸、木の芽みそ

春の魚料理関連レシピ一覧

春の野菜料理関連レシピ一覧

たけのこに関連した料理内容一覧

5月、皐月(さつき)

兜車海老(かぶとくるまえび)

矢羽根れんこん、花山しょう

車えびの語源と大きさによる

【名称の違い、呼び方3種類】

6月、水無月(みなづき)

焼き目きす

打ち胡瓜、梅肉煎り酒

7月、文月(ふみつき)

あゆの昆布じめ生湯葉和え

たでの葉、わさび

8月、葉月(はづき)

穴子の湯引き、蛇の目白瓜

花穂じそ、酢味噌

9月、長月(ながつき)

するめいか一夜干し

菊菜、黄菊、割りポン酢

食用菊のゆで方と保存方法

【酢の効果を利用した黄菊の色止め手順】

10月、神無月(かんなづき)

かますの昆布じめ焼き目付け

いくら、かぶら葉塩漬け

かぼすの三杯酢

11月、霜月(しもつき)

あんこう共肝もみじ酢、細ねぎ

あんこうの共肝和え冬の先付け肝ポン酢,酢の物の献立

共肝和え(ともぎもあえ)とは

あんこうの七つ道具の種類と名称

あんこうのヒレを食べやすくする方法

12月、師走(しわす)

かに身のしょうが酢

三つ葉、いり玉子

【関連】

今回は刺身の手法と造りの名称を一覧にいたしましたので、日本料理の献立作成や和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。【刺身、向付関連の料理用語集50音順一覧】■ 各料理用語に移動いたしますので献立作成にお役立てください。

向付(むこうづけ)とは

刺身に使える飾り切り一覧を見る

わさび台の切り方手順一覧を見る

献立を料理別一覧から検索する

献立のまとめ一覧へ

【項目別の献立一覧表】

下の一覧表からも各献立カテゴリーに移動できます。

【参考】

春の料理関連一覧

夏の料理関連一覧

秋の料理関連一覧

冬の料理関連一覧

正月の料理関連一覧

【調味料割合】

和食の調味料割合と配合一覧

今回は懐石料理の向付をご紹介いたしました。

飾り切り方法につきましては≫「野菜の飾り切り【100選】切り方手順とコツ一覧」に掲載しておりますので参考にされてはいかがでしょうか。