冬のご飯物に役立つ1月の献立集【睦月の日本料理5選】

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】
【Web検索順位】

冬のご飯物【1月の献立】

今回は1月(睦月)のご飯物を5つ集めましたので、冬の献立や和食調理にお役立てください。

1月のご飯物「お献立」

ご飯物の献立

松前漬けの麦とろご飯

ちぎりのり、おろしわさび

野菜の浅漬け盛り合わせ

ご飯物の献立

かにの紅白寿司、かにみそのせ、敷笹

がりしょうが、南天の葉、たてかずら

新しょうがの甘酢漬けの作り方と割合

【手順がわかると簡単に切れる】

かいしきに役立つ笹の葉の切り方手順

【笹の葉の基本的な飾り切り方法】簡単でよく使われる切り方の動画です・Japanese food・decorative cut

【日本料理の飾り切り手法】

和食の飾り切り、むきもの一覧

ご飯物の献立

あぶりからすみと大葉のお茶漬け

白髪ねぎ、ちぎり梅、ぶぶあられ、わさび

ご飯物の献立

牡蠣(かき)と青海苔の雑炊

溶き玉子、三つ葉、針しょうが

雑炊(ぞうすい)の語源、意味、由来

ご飯物の献立

炊き立て釜飯の松の実あんかけ添え

芽ねぎ、刻み湯葉、かしら芋、わさび

■ かしら芋は里芋の親芋ですが、八頭(やつがしら)は親芋と子芋8個が分かれずに塊(かたまり)状になったもので「九面芋」ともいいます。

里芋の下ゆで方法とコツ

【ゆでるときの目安温度と加熱時間】

里芋を米のとぎ汁で下ゆでする理由

1月のご飯物一例です。

他の献立につきましては≫「ご飯物の献立一覧」に掲載しております。

和食の献立に使える漬物100種

【香の物50音順一覧表 】

ご飯物【関連レシピへ

≫【和食全般の料理内容を見る

【関連】

≫「吸い物の献立一覧

≫「茶懐石料理に出される香の物の語源

≫「たくあんの語源、由来~有名な説3つ

沢庵,たくあん漬け,香の物

献立まとめ、料理一覧

≫「おせち料理の語源、意味、由来とは

≫「鏡餅(かがみもち)の語源、意味

≫「雑煮(ぞうに)の語源、由来とは

1月の献立一覧

≫「冬の食材一覧

【冬の食材一覧表】今回は冬が旬の料理食材を集めましたので、献立作成や和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。関連▶季節別、旬の食材一覧

冬の献立一覧

正月の献立一覧

和食の飾り切り100選

献立四季報【サイト内容一覧】本ページでは和食の献立を項目別に整理いたしましたので、四季の献立作成や和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。■各項目の料理内容に移動いたします。月別、料理別の献立集一覧へ

≫「献立名の語源、意味、料理用語集

【参考】

≫「和食の割合、調味料の配合

≫「煮汁の割合と配合 50音一覧

≫「鍋料理を作るときの煮汁割合一覧

和食調理にお役立てください。次回は違うメニューでお目にかかりたいと思います。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。