冬の和食 献立 ご飯物集 2月会席料理【如月の料理献立集】

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 

冬のご飯物【如月のご飯物】

今回は冬の食材を使った2月のご飯物を集めましたので、きさらぎ会席や献立作成の参考にされてはいかがでしょうか。

この記事の内容を

冬の献立、2月に関連したご飯物の献立

海老

海老の握り寿司三種盛り

甘海老、伊勢海老、車海老

甘海老子の塩辛

花蓮根甘酢漬け、菜の花

車えびの語源と大きさによる

【名称の違い、呼び方3種類】

花蓮根の切り方手順

ぶり

ぶりの照り焼き丼、刻み柴漬け

きざみ大根、水菜、針柚子、すだち

かき

かきの生姜煮ともち米の玉子巻き

みぞれあんかけ、梅人参、芹

白焼きあられ、木の葉生姜、わさび

野菜の飾り切り手順

梅人参の切り方手順とねじり梅

木の葉南瓜の切り方手順 3種類

まぐろ

まぐろの山掛け丼、針海苔、わさび

焼き粟麩、焼きよもぎ麩、芽葱、割り醤油

鶏ささみ

鶏ささみの天とじ重、水菜の浅漬け

スライス玉葱、刻みレタス、針海苔

玉子、粉さんしょう

2月の献立一例です。

2月のご飯物、次を見る

他のご飯物につきましては≫「ご飯物の献立一覧」に掲載しておりますので参考にされてはいかがでしょうか。

冬の献立一覧

ご飯物【関連レシピへ

≫【和食全般の料理内容を見る

献立のまとめ一覧を見る

如月の献立一覧

弥生の献立一覧

春の献立一覧へ

冬食材につきましては≫「冬の食材一覧表」に掲載しておりますのでお役立てください。

次回は違うメニューでお目にかかりたいと思います。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。