春の御凌ぎ(おしのぎ)
春の食材と献立3種
ぶっかけにしんそば
ほうれん草、刻みねぎ
松葉ゆず、そばつゆ
≫打掛(ぶっかけ)の意味
■ 鰊(にしん)は茄子(なす)と合わせたり、昆布巻きにすることが多いですが、春告げ魚という別名がありますので「お正月、新春の献立」や「春の献立」としても使えます。
また、つめたいそばつゆを簡単な割合で仕込むときは、だし5~6(お玉じゃくしで杯数を量る)に対して醤油とみりんを各1ずつ加え、ひと煮立ちさせて追いがつおをしたものを冷やすと作れます。
≫味と風味の引き立て役、薬味一覧表
≫温かいそばだしの作り方と割合
≫鴨ねぎそばだしの調味料割合
【ゆずの基本的な使い方をご紹介している動画です】食材の切り方、使い方など!Japanese food・decorative cut#和食レシピ日本料理案内所
【温そば・うどんだしの作り方】大晦日に年越しそばを食べる理由とは?Japanese food#和食レシピ日本料理案内所
【身欠きにしんのもどし方はこの動画と同じ手順で完了します】身欠きにしんの名の語源・由来とは?Japanese food#和食レシピ日本料理案内所
手まり寿司
いか、小鯛の笹漬け、えび
鳥貝、スモークサーモン、青じそ
しょうがの甘酢漬け、笹の葉
■ 寿司種は、春に出回る食材の中で握り寿司に使えるものであれば、上記以外の材料でも大丈夫です。
四季の献立【旬の刺身と魚介類のまとめ】今回は各季節で使える刺身の献立と旬の魚介類をまとめました。■各項目に移動いたしますので献立作成や和食調理にお役立てください。
≫手まり寿司の作り方
≫寿司に使える笹の葉の切り方手順
【笹の葉の基本的な飾り切り方法】簡単でよく使われる切り方の動画です・Japanese food・decorative cut#和食レシピ日本料理案内所
≫新しょうがの甘酢漬けの作り方と割合
≫寿司の作り方関連記事
焼き目鯛の蒸し寿司、錦糸玉子
うすい豆、酢取りみょうが
≫酢取り(すどり)の意味
≫金紙玉子と錦糸玉子の違いとは
≫酢漬けみょうがの作り方とコツ
≫うすい豆のゆで方、3つのコツ
【シワを寄せないうすいえんどう豆のゆで方】この動画の手順で完了します・Japanese food#和食レシピ日本料理案内所
≫うすい豆のひすい煮の作り方手順
≫おしのぎの献立一覧
≫献立別の料理用語集
≫御凌ぎ(おしのぎ)の意味
≫春の食材 50音順一覧表
【春の献立に役立つ旬の野菜と魚介類】
≫蒸し物の献立一覧
≫蒸し物レシピ関連一覧
≫ご飯物の献立一覧
和食の献立に使える漬物一覧表【香の物100選】今回は漬物を集めて整理いたしましたので、香の物や献立作成の参考にされてはいかがでしょうか。【関連】季節別、旬の食材一覧
≫ご飯物レシピ関連一覧
【関連】
≫おしのぎ関連の献立集
【1月~12月まとめ】
【お凌ぎ(おしのぎ)の献立集】今回は「お凌ぎ」に関連した献立を月別に整理いたしましたので、四季の献立作成や和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。
≫春の献立一覧
≫3月の献立一覧
≫4月の献立一覧
≫5月の献立一覧
≫献立のまとめ一覧
≫献立を項目別一覧から検索する
【参考】
≫春の料理レシピ関連記事
≫春の料理に使える飾り切り
≫野菜の飾り切り方法【100選】
≫春の煮物に関連した調味料割合
今回は春の献立をご紹介いたしました。
料理のレシピ等につきましては≫「和食全般の料理内容一覧」にも掲載しておりますのでお役立ていただければ幸いです。
次回は違うメニューでお目にかかりたいと思います。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。