穴子(あなご)会席料理の御献立

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】
【Web検索順位】

夏から秋の食材【穴子(あなご)】

今回は穴子を使った会席料理をご紹介したいと思いますので、献立作成の参考にされてはいかがでしょうか。

穴子会席料理の御献立

【骨、ひれ、ぬめりの取り方手順】

先付け

穴子の煮こごり、木の芽

前菜

三種盛り

○(猪口

焼き穴子と蓮芋のしょうが酢

○笹巻き寿司

○木の葉焼き

蓮芋(はすいも)の使い方

【皮むき、下ゆで、味つけ手順】

椀物

印籠(いんろう)穴子の丸仕立て

焼き粟麩、貝割れ大根、つゆしょうが

丸仕立ての「丸」とは関西でスッポンのことをいい、背中の甲が丸いことからこの名があります。そして、他の食材(鶏肉、うなぎ、穴子など)を使ってスッポンの吸い物のように仕上げた場合は献立に「丸仕立て」と書きます。

向付け

ちり穴子湯引き、大根けん

青じそ、菊花、紅たで、わさび

土佐梅肉、からし酢味噌

穴子の湯引き,鱧見立て,夏から秋の刺身,酢の物の献立

■ 土佐梅肉は種を取り除いた梅干しにかつお節を合わせて包丁であらくたたいたものを、すり鉢に入れて煮切りみりんを少しずつ加えながらすり混ぜたものです。

大根けんのむき方と桂むきのコツ5つ

【簡単練習方法+たて横の盛りつけ例】

田楽や酢みそ和えに役立つ

【玉みその割合3つと簡単な作り方】

練りみその作り方【玉みそレシピはこの動画と同じ手順で完了します】Japanese food#和食レシピ日本料理案内所

田楽(でんがく)の語源、意味、由来

煮物

龍眼穴子、茶せん茄子、色紙南瓜

束ね三つ葉、姫とまと吸い地煮、ゆず

■ 龍眼穴子は、うずらのゆで玉子を穴子で巻いてたこ糸で結び止め、水、だし、酒、醤油、みりん、砂糖で煮たものを半分に切り分けて龍の目に見立てたものです。

【ゆずの基本的な使い方をご紹介している動画です】食材の切り方、使い方など!Japanese food・decorative cut#和食レシピ日本料理案内所

束ね三つ葉の作り方手順

【手順が分かると簡単】束ね三つ葉の作り方・結び三つ葉の応用編・Japanese food#和食レシピ日本料理案内所

茶せんなすの切り方手順とコツ

かぼちゃの切り方とコツ

【南瓜の飾り切り方法一覧】

御凌ぎ

煮穴子の蒸し寿司錦糸玉子

三度豆、かんぴょう、いりごま

有馬山しょう、がりしょうが

かんぴょうのもどし方

かんぴょうを煮る方法と煮汁割合

御凌ぎ(おしのぎ)の意味とは?

新しょうがの甘酢漬けの作り方と割合

焼き物

穴子とごぼうの八幡巻き

胡瓜の昆布じめ、酢取りみょうが

胡瓜レシピ【料理屋のきゅうりの昆布じめの作り方基本方法】Japanese food#和食レシピ日本料理案内所

酢取り(すどり)の意味

酢取りみょうがの作り方手順

蒸し物

穴子の豆腐けんちん蒸し

(きくらげ、人参、椎茸)

枝豆、おろししょうが、銀餡

揚げ物

鳴門揚げ

青唐、レモン、ゆかり塩

レモンの飾り切り一覧

ゆかり塩の作り方手順

酢の物

焼き穴子の南ばん漬け

長ねぎ、針わさび、たかのつめ

料理別のあわせ調味料割合と配合一覧

御飯

穴子雑炊、小口ねぎ、刻みのり

雑炊(ぞうすい)の語源、意味、由来

香の物

三種盛り

和食の献立に使える漬物一覧表【香の物100選】今回は漬物を集めて整理いたしましたので、香の物や献立作成の参考にされてはいかがでしょうか。【関連】季節別、旬の食材一覧

水物

メロン、巨峰、梨

【関連】

夏の食材50音順一覧表

秋の食材50音順一覧表

献立のまとめ一覧を見る

献立を料理一覧から検索する

献立四季報【サイト内容一覧】本ページでは和食の献立を項目別に整理いたしましたので、四季の献立作成や和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。■各項目の料理内容に移動いたします。月別、料理別の献立集一覧へ

献立用語集、語源、意味、由来一覧

【参考】

和食の調味料割合を見る

野菜の飾り切り【100選】

今回は穴子の献立をご紹介いたしました。

他の献立につきましては≫「食材種類別メニュー」一覧に掲載しておりますので、お役立ていただければ幸いです。

次回は違うメニューでお目にかかりたいと思います。最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。