夏のあわび懐石
8月の献立「磯香」
今回は鮑を使った献立をご紹介したいと思いますので参考に参考にされてはいかがでしょうか。
夏の鮑(あわび)懐石料理お献立
【折敷(おしき)】
一、飯
一文字飯
一、汁
大徳寺納豆仕立て
赤ずいき、ちその実
一、向付
あわび葛打ちと海素麺の共だれ
プチトマト、花穂紫蘇
【関連】
■ 茶懐石料理の最初に出てくる御膳につきましては≫【折敷(おしき)とは】に掲載しております。
一、煮物椀
とうがん、椎茸、絹さや
もぐさしょうが
一、焼き物
あわび磯焼き、生うに、わかめ
一、たき合わせ(強肴)冷し鉢
あわび、車海老、南瓜、小芋
豆おくら、青柚子
一、揚げ物 (進肴)
あわびかりん糖、青のり
一、小吸い物、または箸洗い
山ぶどう
一、八寸
二見あわび、枝豆
一、香の物
茄子、きゅうり、たくあん
湯桶
あわび懐石料理の一例です。
他の献立につきましては≫「茶懐石料理の献立一覧」に掲載しております。
あわびの旨みと特徴
あわびは古くから日本で最も高貴な食材とされています。
四方を海に囲まれた日本では海自体が信仰の対象となり、深海にすむ肉厚のあわびは神々の食べ物ともいわれています。
日本近海で食用にされるあわびは、めがい、くろ(別名おがい)、まだか、えぞの四種類で、中でも「くろあわび」の肉質が一番しまっており「まだかあわび」は少し柔らかいですから、蒸し貝や柔らか煮に合います。
「あわびの旬」
あわびの旬は夏で、強い磯の香りと海のイメージを演出してくれる食材です。
そして、独特の香りのあるコリコリとした生の食感と、柔らか煮や蒸し煮にしたときのむっちりとした歯ごたえの両方が味わえる食材です。
【関連】
≫夏の献立一覧
≫献立のまとめを見る
≫夏に使える飾り切りを見る
夏の食材につきましては≫「夏の食材50音順一覧表」に掲載しておりますので参考にされてはいかがでしょうか。