夏の献立【8月の茄子(なす)懐石料理】

 
■ 当サイトをご覧の方々並びに全国の皆様におかれましては、お身体に十分注意していただきたく存じます。
 
【動画を見る】
【Web検索順位】

夏のなす懐石料理「盛夏」

今回は、なすを使った懐石料理をご紹介したいと思いますので和食調理や献立作成の参考にされてはいかがでしょうか。

サイト内の記事を種類別で検索

8月の茄子懐石料理お献立「盛夏」

【茶懐石料理とは?】

茶懐石料理の由来、献立の名称と順番

【会席料理と懐石料理】

2つのかいせき料理の相違点とは!

【折敷(おしき)】

一汁三菜の種類と献立名

一、飯

一文字飯

一、汁 (赤味噌仕立)

小茄子葛包み、ささげ、粉山椒

一、向付

ひすい茄子、胡麻醤油掛け(辛子風味)

花穂紫蘇

【関連】

■ 茶懐石料理の最初に出てくる御膳につきましては≫【折敷(おしき)とは】に掲載しております。

一、煮物椀

茄子の鱧(はも)巻き、すまし仕立

椎茸、じゅんさい、へぎ梅

【鱧だしの取り方】この動画を見るとハモのだしが作れるようになります・Japanese food

一、焼き物

賀茂茄子と合鴨の重ね焼き

一、たき合わせ (預け鉢)

茄子、鹿の子イカ、枝豆、針しょうが

一、和え物 (進肴)

茄子、大徳寺麩、赤ずいきの胡麻酢和え

一、小吸い物、または箸洗い

丁子茄子、針みょうが

一、八寸

手長海老旨煮、揚げ小茄子味噌射込み

一、香の物

たくあん、茄子(どぼ漬け、辛子漬け)

茄子ときゅうりの古漬け、絞りしょうが

一、湯桶

湯桶(ゆとう)の意味

8月の献立一例です。

他の献立につきましては≫「茶懐石料理の献立一覧」に掲載しております。

茄子(なす)の特徴と調理

茄子には小茄子、長茄子、加茂茄子、米茄子などがあり、微妙に肉質や皮のかたさが異なりますが、油、胡麻、味噌と相性が良いです。

油で短時間に仕上げるものは熱が通りやすいように包丁目を入れる、あるいは串でついておくと早く揚がります。

また、油で揚げてアク止めと色出しをしたあとに炊くことが多いですが、そのまま鉄鍋で煮ると黒いツヤのある煮物に仕上がります。

このとき、鉄鍋がない場合には鉄の釘(くぎ)を何本か糸でしばって入れても同じ効果が得られ、炊くときは必ずたっぷりの煮汁で仕上げてください。

また、漬物などは紫色を重視する為に「ミョウバン」を使いますが、色良く仕上がる反面、皮がかたくなって味も少し落ちますので献立に応じて使い分けをしてください。

【関連】

夏の献立一覧

8月の献立一覧

8月の料理内容

【葉月(はづき)の関連記事一覧】

献立のまとめを見る

献立を料理一覧から検索する

献立四季報【サイト内容一覧】本ページでは和食の献立を項目別に整理いたしましたので、四季の献立作成や和食調理の参考にされてはいかがでしょうか。■各項目の料理内容に移動いたします。月別、料理別の献立集一覧へ

献立用語集、語源、意味、由来一覧

夏に使える飾り切りを見る

夏の食材につきましては≫「夏の食材50音順一覧表」に掲載しておりますので参考にされてはいかがでしょうか。

サイト内の記事を種類別で検索
サイト内の記事を種類別で検索
日本料理、会席・懐石案内所
宜しければ、こちらのサイトもご利用ください

【 飾り切りと細工料理 】
検索トップ!切り方はこちら

【 季節記事・人気のカテゴリー 】
秋の料理/秋のレシピ関連一覧